窓ガラスコーティング:

窓についている油膜を落としてからフッ素ガラスコーティングを実施します。水弾きがよくなることで、視界がよくなり、窓もキレイに輝きます。また、窓のうろこが固着することを防ぎます。 ※うろこ(ミネラルが固着したもの)がすでに固着している場合は別途うろこ取りが必要です。


10年以上ぶりのコーティング

調布市からご来店のお客様です。ご来店ありがとうございました!


新車購入以来、洗車をしながら大切に乗られてきましたが

最近は取れない汚れがたまるばかり。ボディのいたるところの 

汚れをしっかりとりコーティングをしてまたキレイな状態に

したいとのことから、ボディの様々の部分をまとめてキレイにしてからコーティングする

プレミアム仕様の内容で施工をさせて頂きました!

ダウンロード (4)

全面鉄粉除去・軽研磨

鉄粉除去にてサビの原因の黒い鉄粉を取り、研磨でくすみを小傷を目立たなくしたのでスッキリキレイになりました。



軽研磨: コンパウンドとポリッシャーを使い、ボディ表面の凹凸の角を取る作業。ボディ表面が平らに近づき、くすみも取れ、コーティングがしっかり定着するようになる。

鉄粉除去: 車のブレーキダスト、線路付近、工事現場の近く、立体駐車場など、どこにでも存在する鉄粉はボディに突き刺さり、錆の原因になります。専用の溶剤とパットを使用して、ボディを傷つけずに取り除くことで、コーティングの定着がよくなり、仕上がり時の美観につながります。

20220324_ボンネット

ホイールコーティング 施工後

汚れの蓄積がだいぶありましたがキレイになりました!ツヤと透明感ばっちり。


ホイールコーティング2: 専用の溶剤を使用し、クリーニングを実施。 ホイールの油分を落としてからホイール専用のコーティングを実施します。 ホイールが透き通ったような輝きになり、汚れが固着するのを防ぎます。 ※錆、鉄粉、焼き付きは状態によっては取り切れないこともあります。

20220324_ホイールコーティング2

ホイールコーティング 施工前

お客様が気にしていた茶色の焼き付き。しっかり汚れ落とししてからコーティングしたことで、艶感復活です!

20220324_樹脂フェンダーキーパー

ヘッドライトクリーン&プロテクト 施工後

お客様が一番気にしていたヘッドライトの黄ばみ。ここがキレイになる事でお車の印象も劇的に変わります!

しっかりキズ、汚れを研ぎ、磨きをしながら仕上げるこの作業は個人的に大好きです(笑)

ボディ以外の部分でキレイになる事で一番喜ばれるのがこのヘッドライトです!

ヘッドライトクリーン&プロテクト 施工後

ヘッドライトクリーン&プロテクト 施工前

どうしても年数が経過してきますとこのようにヘッドライトの黄ばみが出てきます。

駐車環境や日頃のお手入れの仕方でフォローできますので作業をさせて頂く際はアドバイスなども合わせてお伝えさせて頂きます。


ヘッドライトクリーン&プロテクト

ステップコーティング 施工後

プレミアム仕様になりますとステップ回りのコーティングも施工させて頂きます。(単品でも承ります)

こちらの部分もだいぶ汚れが溜まっていましたが、キレイにしコーティング施工させて頂きました。


ステップコーティング 施工後

ステップコーティング 施工前

紫色に反応しているのが鉄粉です。ボディ表面に特に多く付着しますが、ステップ回りまでご覧の量の付着がありました。

専用のケミカルなどを使用しながらキレイにしていきます。

ステップコーティング 施工前

ステップコーティング リアハッチ 施工後

このようにステップコーティングではトランクやリアハッチもしっかりコーティングさせて頂きます。

ステップコーティング リアハッチ 施工後

ステップコーティング リアハッチ 施工前

窓ガラスコーティング

窓についている油膜を落としてからフッ素ガラスコーティングを実施します。水弾きがよくなることで、視界がよくなり、窓もキレイに輝きます。また、窓のうろこが固着することを防ぎます。 ※うろこ(ミネラルが固着したもの)がすでに固着している場合は別途うろこ取りが必要です。



窓ガラスコーティング

当店のご利用ありがとうござました!今後も気になる事やご相談はいつでもお問い合わせください。普段の洗車のご利用もお待ちしております。

1ヶ月点検洗車・6ヶ月点検メニュー・コーティングメンテナンスのご利用もお待ちしております。

メニュー・料金表はこちら

  • Coating Shop Raise〈レイズ〉の想い

    私共は10年以上洗車・コーティング・軽整備の業務を経験してきて、下処理の重要性に注目していました。様々なお車の手洗い洗車・コーティング・研磨(磨き)を実際に行い、どのように作業すれば、どの溶剤を使えば、どの機器を使えばキレイにできるという事を日々考えながら作業しています。「キレイになった」「ここにお願いしてよかった」「ありがとう、また来るよ」というお客様からの喜びのお言葉を頂くために愛車をキレイにしておりますので、お気軽にご相談をして頂ければと思います。ここ調布で店舗を構え、三鷹・府中・狛江など周辺地域の方に愛されるお店にしていきます。

    ダウンロード (3)

Access


Coating Shop Raise〈レイズ〉

住所

〒182-0014

東京都調布市柴崎2-32-1

Google MAPで確認する
電話番号

042-444-6673

042-444-6673

FAX番号 042-444-6674
営業時間

平日・土曜 10:00~19:00(最終受付18:00)

日曜・祝日 9:00~18:00(最終受付17:00)

※時間外の予約に関しても柔軟に対応しますので、ご相談ください。

定休日

毎週水曜・第3日曜

代表 坂本 純一(さかもと じゅんいち)

代表 原 斉(はら ひとし)

note

https://note.com/coatingshopraise/

支払い方法

現金
各種クレジット(JCB・VISA・Mastercard ・American Express・Diners Club・ Discover Card)
PayPay
applepay
クイックペイ
ID
交通系電子マネー

地域に根差したサービスを心掛け、身近な地である調布にてショップをオープンいたしました。お客様一人ひとりのカーライフが安心・安全かつ楽しいものであるよう、愛車を長く綺麗に保つための様々なサービスを行っております。町の車屋さんとして長くお付き合いいただけるよう、誠実なサポートをご提供いたします。